夜の工場を見ると燃える。
いや…萌える。
こういう話を他の人にしても、かなりの確率で理解してもらえない。笑
先日、小倉出身の方(同じ歳で男)と話をしていて、
「北九州って工場がすごそうですよね。行って写真撮ってみたいんですよ」
的な話をすると
「ああ、黒崎駅っていうところがあって、そこの裏は三菱マテリアルがあるんですけど、
そこは結構すごいですよ。それと、もっと先の戸畑とかのほうもすごくて
ただし、見れる場所が結構限られてるんですよね」…などなど
…詳しい。
ちなみに聞いてみたのだけど、今福岡に住んでいるが、福岡に来たときに
まず驚いたのが
煙突がない!笑実際に北九州のその当たり一帯というのは工場が凄くて
その人にとってはその風景というのがやはり故郷の風景らしい。
それはさておいて、工場萌え+最近自分の写真がなかなか撮れていなかったので
行ってきた。
(クリックで少し大きくなります。)

のちほど他のもアップしたいと思います。
先日、風邪をひいてちょっと鼻がグスグスしてて、治ってきたと思ったら
少し前から何か目が変。
変というか少し痛い。
何だろう…虫にでも刺されたかな
ほっときゃ治るだろ
次の日…もっと痛くなっていた。 あれ?何だろう
さらに次の日(というか今日。)
かなり腫れていたネットで近所の眼科を探し、診療を行っていたので電話して行きました。
こんなもの頂きました。(正確には購入とも言う。)

ものもらいでした。
風邪ひいてすぐものもらい。多忙である。orz
今日、会社(自分)宛てに手紙が届いた。
以前、結婚式の写真を撮影させて頂いた方からの手紙。
文章の中に「一生の思い出になる良い写真を撮って頂いてありがとうございました。」
こちらこそありがとうございます。何より嬉しいです。結婚式の写真というのは、やっぱり二人にとって一生に一度のもので、
毎回そういう事を考えて緊張感をもって撮影する。
なので、こういう手紙なんかもらっちゃうと凄く嬉しい。
このお二人は結婚式は福岡で挙げられたけれど、東京に行かれている。
新郎さんは将来福岡でお店を出すのが目標と言われていた。
そのときは是非、食べに行きたいぁ。
関係ないけど、久留米の花火大会。
でも、今日までに作らないといけないデータがあって、打ち合わせなんかもあって
ずっと会社。
このブログも会社から。
一応屋上行ってみたら花火見れました。

時間無かったにも関わらずちゃんと三脚使って撮影。笑
このブログも会社から
あぁ…もう今日が明日になってる。(現在0:02分