fc2ブログ


お料理ブログ 

最近全然更新していない。 どこにもいってないからしょうがないんだけど

更新しないとなぁー 



でも食べ物のことくらいしか…



すいません。




それでもやっちゃいます。










アサリを会社の方から頂きました。



バター焼きくらいしか食べ方がわからず、ネットでレシピを調べて調理しました。



本とに食べ物ネタばっかりで申し訳ないです。





あさりご飯




ちなみにkazu recipeって書いてありますが…うそです。


自分で作ってこういうのもあれですが、なかなかの味でした。


少しむなしい気もしますが…笑
スポンサーサイト





ぜーんぜん

たまに昔の写真が出てきて、おぉー懐かしい! とか



おっと…



これは…捨てないとな… とか


今見るといいな…とか



アルと思います!。 (吟じませんが…)





それで、ほったらかしにしてたフィルムを適当に見てると
(僕は普段スナップ的な風景とかばかり撮っているので)



フィルムで見てもよう分からんがな。というったものが結構ある。



そういうものがあったのでちょっと確認してみたくなった。




でもそのためにスキャナーでいちいち取り込むのは面倒なので



この度はネガフィルムをデジカメで撮って色を変えてみました。
(結局面倒なことをしてますが…汗)




nazo.jpg



この写真…これでは良くわからないけど、デジカメで撮ったままの画像は


顔もしっかり認識できた。




ぜーんぜん知らない人でした。




フィルムのまま見たときは


正直、「お、なんかちょっといい感じの写真なんじゃないの?」と思ってしまっただけに
やけに悔しい。




その写真が良い悪いは別にしても、
フィルムで撮った写真は結構そのときの気持ちとか、状況を意外なほど覚えている。



この写真はまったく覚えていない=なーんも考えんで撮った。 …はず




久しぶりにフィルムで撮りたくなりました。



ちょっぴり幸せ

お菓子を購入。


ウエハーきなこ



これ、うまい。


はじめて見たお菓子だが、ツボを見事についている。


お菓子がすごいのか、これをチョイスした僕がすごいのか…



















パッケージをふと見る。

ウエハーきなこ袋



黒いところに注目
















ウエハーきなこ ブルボン」


そこには、数々の銘菓を世に送り出している
「ブルボン」の四文字




ブルボンが「ルマンド、ホワイトロリータ」などを作っている会社だとは



みなさんとーぜんご存知だとは思いますが(笑





またまた銘菓を…(いい仕事してます。












ということで

すごかったのはお菓子のほうでした。


さすがブルボン様。














あ、みなさん とんフルエンザ(豚インフルエンザには気をつけましょう。
  1. 無料アクセス解析