fc2ブログ


ころしのカレー

以前から気になっていた店

西鉄電車を利用し、久留米方面から福岡へ行く途中の大宰府あたりで見かける看板



「ころしのカレー」










会社のスタッフhimenoが行ってきたという。



かなり美味いという事なので




そのhimenoともう一人、このブログに登場しているchoと一緒にそのカレー屋へ。






西鉄二日市駅の近くの細い路地を入っていくと






ころしのカレー






ありました。






店内は…
















 殺されない感じです。笑














カレーを目の前にして喜ぶ  cho


ころしのカレー2





そして、らっきょと福神漬けを山盛りにしていました。
ころしのカレー3





僕はチーズカレーを注文し、美味辛という辛さに。



さほど辛くなく、美味しかったっす。




近くの方は行ってみてください。


スポンサーサイト





宝の山

ワタクシ、結構 カメラのキタムラ(天神店)には顔を出します。

昔から古いカメラなんかが好きで、片隅で500円とかで投売りされている

微妙に古いフィルムカメラなんかも僕にとってはお宝が眠っていたり、いなかったり









これもそうやって購入したもの。
フジフィルムのEVERY DAYというカメラです。


フジフィルム エブリデイ EVERY DAY


一見何の変哲もないカメラ。どっちかというとダサイ?笑

しかし、このカメラ、普通と違うのです。




何が違うのか…  

普通、こういうタイプのものはレンズが50mmとか35mmの準標準~標準のレンズが

ついておりますが、こいつは




28mm

いわゆる広角レンズです。


この小ささで、広角レンズ そして…





500円



買いです。



使ってません。笑




こうやって、カメラが増殖してしまったので、今は処分したり、買わないようにしています。

このカメラはまだ持ってますが。


ちなみに、久々にアップしたホームページに写真アップしてたり。
アナログシンドローム
↑トイカメラなどで適当に撮った写真を置いてます。




平尾の家具屋さん -ノスタルジア-

間違えて削除してしまったため再アップ。

平尾の家具屋さんです。
今は多分もうありません。

nostalgia01
nostalgia02
nostalgia03
nostalgia04
  1. 無料アクセス解析