
新旧揃い踏み。
ジョギング用にシャッフル
BGM用にコンポにつなぎっ放しの白
電車などにmini
タッチは…電池持ち悪すぎるので音楽ではなく時代についていくためのもの。
で、音楽を聴くためにはイヤホンが必要で何となく紹介。。
(あくまでも個人的に)
音楽を聴くためにはヘッドホンorイヤホンが必要になってきますが
これが結構色々と聴くと音の違いに驚かせられる。
同じ1000円前後のものでも
ナンジャコリャ
なものから今まで聞こえなかった音が!
なものがあったりで奥が深い。
まぁ、安くて良い音に越したことは無い。
iPodには当然ながら付属でイヤホンがついているし、音も別段悪いという印象ではなく
むしろ普通に聴いていて疲れない音かなと思う。
が、もし今使っているものが壊れたりしたときには是非このメーカーを買てみよう。
フィリップス
たしかオランダのメーカーです。
このメーカーのものを3つ使いましたが(1000円台のもの)どれも良い。
ちなみに
今回買ったもの
音はドンシャリで、どちらかというと高域が強め。
だけど耳につく感じではなく、ヴォーカルもちゃんと聴かせてくれる。
良い仕事してます。一番好みの音かも。
今までデザインだけで買ってた人、メーカー名で決めていた人は一度
使ってみてはいかがでしょうか。
ちなみに買ったからといって僕は何も得しないし、音が好みじゃなかったからといって
一切責任は持ちませんが…汗