fc2ブログ


極寒


少し前に行った仕事での撮影…である。



最近結構絡むことが増えた会社スタッフ Onoに拉致され、もう一人のスタッフKawaとともに



大分へ





前日の夜、Onoからメールが入っていた。
「明日は寒いかもしれないので厚着してホッカイロとか持ってきたほうが良いかもしません」




…(# ゚Д゚)


彼は30過ぎのおっさんをどんなとこに連れだすつもりだろうか!!

























こんなとこでした。。。
つらら連


雪山


わかるだろうか?伝わるだろうか?

朝八時半から会社を出て、予想通りというかなんというか

高速は途中までしか乗れず、大分に近づくにつれ、路面は凍結してしまっていて

タイヤが氷上で空転してしまう始末。











この日は彼のシックスセンスが冴え渡っていたらしい。

Kawaがなんとチェーンを前日に購入してもってきていたのだ。


すばらしい。


っとにすばらしい。



すばらしい男である。
suberi0

なにやらゴソゴソとやっている すばらメンである。



まぁ…大体の想像はつく。















(n‘∀‘)η ヤァーッホォー言うとるバヤイか。
suberi2

ちなみに奥を寡黙に歩いているのがonoである。

そしてちなみにちなみに 楽しそうな手前の男だが、






一切滑れておりません:止まってます。



何はあともあれ、この場所での撮影を終え、次の目的地は



「産業遺産 豊後森機関庫 円形機関車庫」

注:↑この場所での撮影は事前に許可が必要です。

この場所は僕も結構興味があった場所なのである。


こんな場所
bungo01



ここに来るにあたり、工場萌えで廃墟萌えな俺の心理をみすかしたようにOnoは言っていた

「Araさん、廃墟…いきませんか?いいとこあるんすよ」 と

が、こんなに寒いとは聞いてませんでしたよ。_| ̄|○


僕はこの日、Tシャツ、長袖、パーカー、ジャケット、ジャケットと完璧な装備だったのだが


それでも寒く、カメラを触る際には手袋をはずさなければ細かな作業ができない。






















指がちぎれるばいっ!




そんな寒い中での撮影のせいか、変なことを口走ったりするものである。



俺…Onoの横で撮影しながら、あるシーンで 「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」

会社に持ち帰った撮影データにもこの声はばっちりと入っていたわけだが、

撮った画は きてませんでした。笑







Ono…普段、寡黙な感じで撮影する男があるシーンでの撮影で、
「Araさん、俺今からちょっと
だいなみっくに撮影するんで、避けておいてください」






だいなみっく…
え、え?それ…すごく興味ある。
…是非その↑な姿を見たかったので、走って移動。



が!
 得にダイナミックには見えなかった。



この場所の全景(クリックしたら全部見れるかも)
豊後森






寒いのは寒かったが、なんだかんだで楽しく撮影終了。



撮った画をみると、かなりかっこよかったりする。



この日じゃないとできない撮影でした。





コメント


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://analogstyle166.blog82.fc2.com/tb.php/211-a2478ae7
  1. 無料アクセス解析