山崎まさよしさんの「ワンモアタイムワンモアチャンス」が弾きたくて
はじめたギター。
最近ぜんぜん弾かなくなり、この間掃除してて
すっかり直しこんでいたギターをひっぱりだしたので
久々にさわってみた。
セロリって曲はちょっと特殊な弾き方で、アルペジオという
指で爪弾くかんじでもなく、ジャカジャカかき鳴らすのでもなく…
要は弦を指で叩く動きが入るんだけど、
それだけに、覚えるのに相当な練習をした。
ギターを良く弾いてた頃は別に考えなくても
指が覚えていて、すらすら弾ける。
セロリもそういう曲だったので弾けるだろうと思っていた。
自転車の乗り方と一緒で、一度覚えたら忘れないのだろうと…

余裕で忘れとった。笑
自転車は乗れるんだけどなぁ…